【掛川栗ヌーボー2022】
9/10解禁!
【掛川栗ヌーボー2022】
9/10解禁!

【実りの秋】がやってきました。
静岡県掛川市にあるたこまん自社栗農園【くりくり園】でも8/23に初収穫を迎えました。まだまだ一度の収穫量は多くはありませんが、これからの最盛期に向けて期待に胸を膨らませています。
くりくり園での栗の収穫の最盛期を迎える2022年9月10日(土)、いよいよ
掛川栗ヌーボー
2022
が解禁となります!

【掛川栗ヌーボー】とは?
「ヌーボー」とはフランス語で「新しい」「初物」「新着」の意味。
つまり【掛川栗ヌーボー】とは、栗の名産地である掛川市で今年収穫されたばかりの栗を使ったスイーツのことです。
遠州地方に創業して60余年、私たちは「身土不二(しんどふじ)」の精神のもと、地域に根差したお菓子作りをしてきました。
「身土不二」とは食の考えとして、「自分と同じ気候風土に恵まれた素材、旬の季節に採れた素材を食べる事が、自身の体にとって最も良い」という意味です。

地域に根差した菓子作りを行ってきたたこまんだから地元・掛川産栗の旬の到来と、旬の栗の美味しさをスイーツに乗せて、皆様にお届けできることができます。
9月10日の解禁を楽しみにお待ちください。

【掛川栗ヌーボー2022】で解禁されるスイーツは、まだヒ・ミ・ツ♪
秋の味覚の『the MILK』
シャインマスカット&うなぎいも
こんにちは。たこまんです。
濃厚ミルククリームとさくさくサブレの組み合わせが人気の『the MILK』。秋限定フレーバーの≪シャインマスカット≫と≪うなぎいも≫が期間限定で登場しました。
●the MILK≪シャインマスカット≫

朝霧高原産ミルクの濃厚ミルククリームにシャインマスカットの果汁をお入れしました。シャインマスカットのさわやかな風味のサブレサンドです。
シャインマスカットとは…?
「シャインマスカット」は6月末から8月が旬のフルーツで、マスカットに似た爽やかな香りが特徴です。
ブドウの中でも糖度がとても高く、15度以上・栽培方法によっては20度近くになることもあるそうです。瑞々しく、糖度が高くてもすっきりとしたお味を楽しめます。
●the MILK≪うなぎいも≫

朝霧高原産ミルクの濃厚ミルククリームに、うなぎいものペーストと角切りを入れてお作りしたうなぎいもクリーム。ほっくりほくほくの秋限定サブレサンド。
「うなぎいも」とは…?
浜名湖名産の鰻の残渣(通常破棄してしまう皮、骨、内臓など)を肥料に加えて生育した、浜松市のブランドのさつまいものこと。栄養価が高く、糖度も40度と高いことが特徴です。生産から加工、販売まで様々な人たちが関わることで、地域活性に繋がる取り組みとして注目されています。
これから本格的に秋の味覚の収穫が始まるこの時期。秋の味覚の美味しさを詰め込んだ2つの『the MILK』をお楽しみください。
秋の2つの大砂丘
8月26日新登場
【秋の2つの大砂丘 8月26日新登場】
こんにちは。たこまんです。
秋の味覚の収穫が始まった今日この頃。『大砂丘』にも秋の2つのフレーバーが新登場しました。
●大砂丘モンブランクリーム

ほくほくの栗の香りと風味をそのままに活かしたモンブランクリームをサンド。たっぷりの刻み栗を入れたクリームは、まるでモンブラン。栗が贅沢な味わいとともに、優雅なひと時をお過ごしください。
●うなぎいも大砂丘

『大砂丘』自慢のふんわりスポンジに、うなぎいもペースト+ダイスカットしたうなぎいもをお入れした「うなぎいもクリーム」をサンド。ほっこりしたおいもの美味しさです。
「うなぎいも」とは…?
浜名湖名産の鰻の残渣(通常破棄してしまう皮、骨、内臓など)を肥料に加えて生育した、浜松市のブランドのさつまいものこと。栄養価が高く、糖度も40度と高いことが特徴です。生産から加工、販売まで様々な人たちが関わることで、地域活性に繋がる取り組みとして注目されています。
これから次第に秋が深まっていきます。今だからこそ、今だけしか味わえない秋の味覚の美味しさを凝縮した秋の『大砂丘』をお楽しみください。
夏の2つの『大砂丘』
もうすぐ終了
【夏の2つの『大砂丘』もうすぐ終了】
こんにちは。たこまんです。
暑い時期に爽やかに美味しい『大砂丘ベリージュエル≪完熟ブルーベリー≫』と『大砂丘はちみつレモンクリーム』。夏の2つのフレーバーの販売終了が8月25日までと迫ってきました。

●大砂丘ベリージュエル≪完熟ブルーベリー≫
『大砂丘ベリージュエル≪完熟ブルーベリー≫』は、濃厚なブルーベリージュレソースと爽やかなヨーグルトクリームの2層のクリームをサンドした、期間限定の『大砂丘』。
ブルーベリージュレソースには、菊川産の完熟ブルーベリーを使用。ブルーベリーの美味しさと鮮やかさをそのままに、果実感たっぷりに仕上げました。ヨーグルトクリームは、酸味と甘みのバランス、ブルーベリーとの相性を考慮してお作りしています。
フレッシュなブルーベリージュレソースとヨーグルトクリームの、爽やかな共演をお楽しみください。

●大砂丘はちみつレモンクリーム
静岡県浜松市の長坂養蜂場さんのはちみつと、静岡県産レモンの果汁、果皮で作ったはちみつレモンクリームを、ふんわりスポンジでサンドしました。はちみつのまろやかで温かな香りと甘さ、レモンの爽やかな香りと酸味が華やかです。
今の暑い時期には、ちょっと冷やすと酸味が引き立って一層さわやかです♪
ぜひ最後まで、爽やかな夏の『大砂丘』をお楽しみください。
なお、8月26日からは秋のお味『大砂丘モンブランクリーム』『うなぎいも大砂丘』が登場予定です。お楽しみに♪
美味しさ輝く『豊熟果ジュレ』
いよいよ8月21日まで
【美味しさ輝く『豊熟果ジュレ』8月21日まで】

こんにちは。たこまんです。
大変ご好評いただいております5種類のフルーツジュレ『豊熟果(ほうじゅくか)ジュレまつり』の最終日が近付いてきました。5種類揃うのは8/21(日)まで!
今だけ特別なおいしさ輝くジュレを最後までお楽しみください♪
↓『豊熟果ジュレ』のラインナップを確認!↓





見た目も涼しくって夏にぴったり♪
みずみずしいフルーツの美味しさを引き立てたパティシエこだわりのジュレです。
お楽しみください♪
【期間限定】豊熟果ジュレ
販売期間:2022年7月30日(土)~8月21日(日)
・ぷるぷる 豊潤ピーチ 税込480円
・ふわとろ 濃厚マンゴー 税込540円
・王様 贅沢メロン 税込550円
・ふわとろ さわやかブルーベリー 税込540円
・きらきらハニーグローパイン 税込450円
きらめく夏の和菓子
『シャインマスカット大福』8/5登場
【きらめく夏の和菓子『シャインマスカット大福』8/5登場】
こんにちは。たこまんです。
瑞々しい夏のフルーツ【シャインマスカット】が旬を迎えました。

「シャインマスカット」は6月末から8月が旬のフルーツで、マスカットに似た爽やかな香りが特徴です。
ブドウの中でも糖度がとても高く、15度以上・栽培方法によっては20度近くになることもあるそうです。瑞々しく、糖度が高くてもすっきりとしたお味を楽しめます。
シャインマスカットの皮(果皮)は柔らかく渋みが少ないため、皮でも食べやすいです。”シャクシャクッ”とした食感が楽しめます。
そんなシャインマスカットを贅沢に使用した、夏限定の和菓子が登場します。

※8月5日(金)発売
シャインマスカットを1粒丸ごと包んだお大福です。一つずつ丁寧にシャインマスカットを白餡で包み、更に大福餅でくるんでいます。
シャインマスカットの美味しさを存分に楽しんでいただけるよう、職人が工夫を凝らしています。
【シャインマスカット大福のこだわり】
●大福餅は極力薄く、シャインマスカットの皮の食感もお楽しみいただけます。 ●白餡は甘みを抑え、シャインマスカットの甘みをより引き立てます。 ●シャインマスカットと白餡の一体感を出すため、お包みしてから馴染ませる時間を設けています。 |
シャインマスカットの美味しさと「素材の美味しさを存分に活かしたい」の職人のこだわりを、一粒一粒に大切に包んでいます。
まるで宝石のように美しく艶やかな『シャインマスカット大福』をお楽しみください。
シャインマスカット大福
8月5日(金)発売~期間限定
おひとつ 税込300円