2/3(月)オンラインショップ・システムアップデートのお知らせ
いつもたこまんオンラインショップをご利用いただき誠にありがとうございます。
2/3(月)午前8:00~9:00の間、オンラインショップのシステムアップデートを実施いたします。作業は数分間で終了する予定でございます。
作業中はオンラインショップへのアクセスができません。
ご不便をお掛け致しますが、よろしくお願い致します。
1/29オンラインケーキ予約サイト一時休止のお知らせ
いつもたこまんをご利用いただき、誠にありがとうございます。
1/29(水)午前10時~12時までの間の約15分間、システムメンテナンスのため、オンラインケーキ予約サイトを一時停止いたします。
ご不便をお掛け致しますが、何卒よろしくお願いいたします。
たこまんオンラインショップ
「たこぱん」リニューアルに伴う休業のお知らせ
いつもたこまんをご利用いただき、誠にありがとうございます。
「たこぱん」(袋井市堀越・たこまん袋井本店内)は令和2年2月29日(土)にリニューアルオープン致します。
リニューアルに伴い、令和2年2月1日(土)〜2月28日(金)までの間お休みをさせていただきます。たこまん袋井本店は通常通り営業させていただきます。
ご不便をお掛けいたしますが、ご理解の程宜しくお願いいたします。
幸福を招く「立春招福大福」
こんにちは。たこまんです。
2月4日は「立春」です。
「立春」は「冬と春を分ける日」=「節分」の翌日、つまり暦の上で「春の一番最初の日」です。
「立春」は「冬至(1年の中で最も昼が短い日)」と「春分の日(昼と夜の長さが同じ日)」のちょうど真ん中の日です。2月頭ですので、まだまだ寒い時期ですが、古くから「春のはじまり」の日としてとても大切な日とされていました。
たこまんでも「立春」に今年1年の幸せを願う「立春招福大福」をご用意致します。
「立春招福大福」は3種類のお大福が入っています。
●草大福・・・よもぎ餅に粒餡入り
●福豆大福・・・縁起物の「赤えんどう豆」が入った塩豆大福
●なた餅・・・厄落としのお大福。きなこ餅に粒餡入り
「なた餅」ってご存じですか?
遠州地方(静岡県西部地方)の一部では、昔から厄年の人が「なた餅」と呼ばれるお餅をご近所に配って、「厄落としをする」という風習があります。
「なた餅」の名前は、鉈という大きなナイフで「厄を切り分ける」ことに由来します。
希望の溢れる「立春」の日に、大きな福を願いませんか?
生菓子の為、品切れしてしまう可能性がございます。ご予約をおすすめしていおります。ご用命はお近くの店舗までお願い致します。
立春招福大福
(草餅・福豆大福・なた餅 各1個)
3個入 税込380円
「福をくるくる」恵方ロール
2月3日は「節分」・2月4日は「立春」です。
「節分」とは「季節」を「分ける」日、冬と春の分かれ目の日を意味し、冬が終わって春の最初の日を「立春」呼ぶそうです。
「節分」には「恵方巻」という太巻きを食べる風習がありますね。
「恵方巻」は家内安全・無病息災を願って、恵方(その年に歳徳神がいらっしゃる方角)に向いて無言で食べきると願い事が叶う、とされています。
たこまんでは今年も、太巻きをケーキでお作りした「恵方ロール」をご用意致します。
生クリーム・カスタードクリーム・遠州産苺を巻いたロールケーキを、海苔…ではなく、ブラックココア入りのシュー皮で巻きました。
おひとりで「がぶっ」といっても良し、ご家族と福を分け合いながらお召し上がるも良し、今年1年の幸せを願いましょう!
今年の恵方は西南西。西と南の真ん中(南西)を向いて、ちょっと右側(西寄り。南西と西の真ん中)です。みなさまに「福」が訪れますように!
※生ケーキのため、品切れになってしまう可能性がございます。ご予約をおすすめいたします。
「恵方ロール」
※2月2日(日)・2月3日(月)限定販売
1本(直径6cm×長さ16cm)
税込 750円
【1/18~】チョコレートフェア開催!
「ちょっと贅沢なごほうびに…」
たこまんが贈る
「チョコレートフェア」
【2020.1.18sat ~2020.2.16sun】
いろいろなチョコレートが出てくるこの時期。 今だから楽しめる 美味しいチョコレートはいかが? いつも頑張っているご自分へ ちょっと贅沢なごほうびをしませんか?
気になるお菓子はありましたか?
それぞれのお菓子の詳細は、続報をお楽しみに!
1歳のお誕生日おめでとうございます(^^♪(7/16更新)
【1月】たこまん菓子ごよみ
こんにちは。たこまんの北川です。
明けましておめでとうございます。
昨年もみなさまに沢山ご愛顧いただき、ありがとうございました。本年も多くの皆様を笑顔にできるよう、スタッフ一同更に精進して参ります。2020年もどうぞよろしくお願い致します。
2020年最初の「菓子ごよみ」です。
新たな年の始まりに……特別迎春用商品のご紹介●「歌会始」の御題にちなんだ創作和菓子
販売期間 12月30日~
【数量限定】
新年菓「子(ね)」税込1500円
御題菓「望(のぞみ)」税込1500円●新年を祝う伝統和菓子
販売期間 12月30日~
【数量限定】
・花びら餅 税込み250円
・新春上生菓子 6個入 税込1820円

販売期間 12月30日~
【数量限定】
・福袋(すごろくセット入) 税込み1200円
・福だるま(開運絵馬入)税込1680円

年始の営業時間はこちら
1月15日 おこわの日
●御赤飯 税込み540円
1月17日~
●「大粒完熟苺大福」発売!
おひとつ 税込み430円

毎年大人気!甘くて完熟の大きな苺。その主役の苺の美味しさを引き立てる優しい甘さの白あんと、優しく柔らかなお餅…。
それだけこだわっているからこそ、毎日数量限定販売。
チョコレートフェア
1月18日から、新発売のチョコレート商品続々と登場します。
今年のテーマ は、「ちょっと贅沢なご褒美♪」です。
1月18日【感謝の日】
●クッキーしょこら 4個入
税込540円
→特別価格 税込み440円

●テリーヌ 3本入
税込1050円


1月の生菓子
明けましておめでとうございます。
希望に満ちた令和2年の幕開けです。
新年の幸せを祈る「松」「竹」「梅」や干支の「子(ねずみ)」を、職人がひとつずつ、丁寧に和菓子に仕上げました。
手作り故、数に限りがございます。
ご用命はお近くのたこまん店舗へお申し付けくださいませ。
1月のケーキのご紹介
1月のケーキのご紹介
明けましておめでとうございます。
本年もたこまんではこだわりのケーキで皆様を笑顔にできるよう、スタッフ一丸となって頑張ってまいります。2020年のたこまんのケーキにご期待ください!!
2020年1月のケーキはこちら!!
やっぱり主役は、旬の地元産の美味しい苺を使ったケーキ!
みずみずしくて、香りが良くて、美しい苺のケーキをご堪能ください。
生ケーキの為、早くに売り切れてしまうこともございます。
気になるケーキがありましたら、お電話でもご予約を承っておりますので、ぜひお近くの店舗までご連絡くださいませ。
たこまんの店舗はこちら↓